3日間もばぁばのお家にお泊まりしてわがまま放題だったのが、家に帰ってくると坊ちゃんはいるし、私もずっとお嬢の要望に答えることはできないので、朝からずっとご機嫌が悪く泣きまくり。
何しても泣いて家の中がカオス状態。
夫へ助けを求めた
1人で子どもたちを外に連れ出すのは大変困難なのでたっくんに坊ちゃんを預かってもらい、お嬢と2人で公園に行きました。
公園では砂場に一直線。
近所の公園には忘れ物の遊び道具がまとめてあり砂場に行けばスコップやじょうろなどが揃ってます。
お嬢はさっそくアイス屋さんをはじめました。
湿った砂を使う知恵があれば型で形成することができますが、まだそこまでの知恵はないので上手くいかず怒ってました(笑)
なのでお嬢はトッピング係。
さらそらの砂を私が作ったアイスにかけてくれました。

その後はお城を作り始めました。
が、すぐに飽きた様子。
遊具で遊ぶ気はなさそうだったので、セロハンテープを手首に巻いてて桜をつけてブレスレットを作りました!
以前、Twitterで見てやってみたいと思っていた遊びです。
季節のお花や落ち葉をはれば豪華なブレスレットになります。(写真撮るの忘れました・・・)
いつもだったら帰ろうと声をかけるまで帰らないのですが、今日は「おうち帰ろっか」と自分から言いだしました。
帰ってから軽くお昼ご飯を食べて、すぐにお昼寝しました。
情緒も安定し満足したみたいで良かったです。
その間、坊ちゃんは事務所でお昼寝していたそうです。

お土産にテンション爆上げ
さらにたっくんの会社の方からディズニーランドのお土産をいただきとても嬉しそうなお嬢。
お嬢にはミニーちゃんのワンプレート皿。
坊ちゃんにはリトルグリーメンのシリコンビブ。
ですが、どちらもお嬢が取り上げて使っておりました。
しかも、ワンプレートには全て白ごはんをご注文。オール白ごはんプレートです(笑)

シリコンビブはお嬢が飽きたら坊ちゃんが使いたいと思います。
我が家もディズニーに行く計画をしているところなので、これを機にディズニープラスで予習したいと思います!
コメント