本日、5月3日はSnowManの結成日です!!!おめでとうございます!!!
(ちなみに2日後の5月5日はSnowMan最年長の深澤辰哉くんの31歳のお誕生日です!)
SnowManは元々6人のグループで、デビュー前に3名が新メンバーとして加入し、9人となってデビューしました。
私はドラマ『 silent』から目黒蓮くんを知り、そこからSnowManを好きになったので、6人の頃のSnowManは知りませんでした。
YouTubeやTikTokなどで過去の映像などを見て6人の活動を見たり聞いたりしています。
6人の長い長い下積み時代の歴史があったからこそ今のSnowManがあるし、9人になったからこそデビューできて今輝いているんだろうなとも感じます。
それスノがゴールデン番組に進出しこれからさらに活動の幅が増えていくと思うので、いろんな場面でSnowManを見ることができると思うととても嬉しいです。
現在、東京の赤坂サカスでSnowManのイベントがあっているのですが、なんと来週、東京に旅行に行くことが決まったのでイベントの日程と被っています!
メインの予定はお嬢をディズニーランドに連れて行くことなのですが、あわよくば赤坂サカスのイベント会場に行けたらいいなと思っています。
ファンクラブの会員証到着
私はドームツアーが決まってからファンクラブに入会しました。
ツアー発表があってからファンクラブに入ってもファンクラブ先行のライブチケットは取れないという噂も聞いていましたが、可能性が0ではないし、次回のライブのためにも入るなら早い方が良いと思い入会。
しかし、私と同じ時期にファンクラブに入会した方も多いらしく、会員カードが届いたのは入会してから1ヶ月以上経ってからでした。
それだけでファンの多さが伺えますね。
先日、自宅に届いたSnowManと書かれている封筒を見た時にはドキっとしてしまい、落ち着いた1人の時に開封しました。
封筒はシンプルでした。SnowManと書いてあるということは他のグループの封筒もそれぞれグループ名が入っていて封筒の色なども違うのかもしれません。
会員カードはシンプルでオシャレです。デビュー曲の『D.D.』味があります。
裏には会員番号が書いてあります。私は107万番台でした。
ファンクラブというものに入ったことが人生で初めてなのでなんだか嬉しいです!
大事に保管しておきたいと思います。


ちなみに、ドームのチケットはまだ手に入れることができていません。
ファンクラブ先行の申し込みは全て落選でした。
しかし、復活当選や制作開放席があるとの噂もありますし、一般販売は5月の下旬あたりだと言われているので、どうにかドームツアーに参戦できたら嬉しいなと思っています。
望みは薄いですが、やれるだけのことはやってみようと思います。
コメント