夫は毎日朝4時に起きてウォーキングに出かけます。
雨の日も台風の日も雪の日も約3時間帰ってきません。
そのウォーキングで通っている道の途中に最近できた和菓子屋さんがあるらしく、先日お土産を買ってきてくれました。
夫は事務所にお店のチラシが入っていたらしく前から気になっていたようです。
場所は大宮にある『菓子処たきむら』というところです。
買ってきてくれた日は母が家に来てくれていた日だったのでみんなで食べました。
夫は事務所でスタッフの方々とお団子を食べたそうです。
買ってきてくれたのは、「抹茶パウンドケーキ」「冷やし抹茶ドーナツ」「抹茶テリーヌ」「ほうじ茶テリーヌ」でした。

夫が全て一口ずつ残しててくれというので、一口ずつ切って残りを母とお嬢と食べることにしました。
お嬢はパウンドケーキとドーナツを一口ずつ食べました。
味は大人の味で結構ビターです。
お嬢には苦かったようで一口食べてそれ以上は食べませんでした。
全体的に大人向けの味だと思います。
ドーナツは焼きドーナツのようで少しパサパサして口の中の水分を奪われました。
パウンドケーキはホワイトチョコのかかっているところは美味しいですが、やはり少しパサパサしている印象でした。
コーヒーやお茶と一緒に食べることをおすすめします。
テリーヌは生チョコを食べているような口どけで美味しかったです。
特にほうじ茶のテリーヌはほうじ茶の香りがとても良くお上品な味でした。
私は『伊藤久右衛門』の抹茶が好きで生チョコを食べることが多いので、今回のお菓子は私的に少し苦かったです。(甘党なので)
和菓子好きの方へのお土産には最適だと思います。
気になる方はぜひ行ってみてください。

手提げ袋や箱は綺麗な緑色でおしゃれでした。
店舗情報
店舗名:菓子処たきむら
住所:〒810-0013 福岡県福岡市中央区大宮1-7-45
電話番号:092-791-2008
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月曜日
SNS:Instagram
コメント