ららぽーと福岡にあるVS PARK WITH Gに行ってきました!

趣味

ゴールデンウィークも中盤の5月4日。
弟が休みの間実家に帰ってきていたので、弟の彼女と一緒にららぽーとにあるVS PARKへ行くことにしました。
坊ちゃんがお腹に入っている時から行きたかったVS PARK。
VS嵐やアメトーークに出てくるアクティビティを体験することができ、産後動けるようになったら行こうと行こうと思っており、今回やっと行くことができました。

こども達を実家へ預けて弟カップルと車1台でららぽーとへ行きました。
駐車場はやはり多かったです。立体駐車場を少し上がって何周かすると駐車できました。
そして、いざVS PARKへ!!!

ゴールデンウィークなので人が多くて入れないことも覚悟して行きましたが割とすんなり入ることができました。
ただし、1日フリーパスはなくゴールデンウィーク特別料金の120分パックのみとなっていました。

施設内に入るとロッカーがあるのでそこで持ち物やアクセサリーなどを預け入れ、さっそくアクティビティへ!

板にくり抜かれた穴に合わせて素早くカンフーポーズをとったり、猛獣の大群をよけたり、制限時間内に、光るボタンを押しまくったりと楽しいアクティビティがたくさんあります。
SASUKEに出てきそうなステージだったり、VS嵐で見たことのあるゲームなど子どもから大人まで全力で楽しめます。

遊べるスポットが27種類あるのですが、120分で11種類のアクティビティを体験しました。
人気なアクティビティなどは並ぶこともあるので全てを回ることができずでしたが、また挑戦する機会ができたのでこれを機に次回までに少しでも体を絞って挑戦したいと思います。

運動不足で体力のない私は途中から膝が笑いはじめ、体を捻ったりもしたので少し腰に違和感もあります(笑)
後半にはバテバテでしたが、この年になって全力で遊ぶことが少ないのでとても楽しかったです。

施設内にトイレはあるのですが、自販機はないので水分補給のための飲み物を持ち込むことをおすすめします。(ロッカーがあるので出し入れ可能です)
また、対戦できるゲームが多く、1つのアクティビティの体験人数が大体1〜2名となっているので4人で行くのがベストだと思います。

VS PARKを出てから、急にお腹が空いたのでフードコートでお昼ご飯を食べ、夜はバーベキューの予定だったので、1階のバクローミートでお肉を買って、ついでにクレイジーミートとあんずにも寄ってお肉を大量購入し実家へ向かいました。

バクロミートで初めてお肉を買ったのですが、とてもおいしかったです。
中でも上タンが絶品でした。ニラのキムチも大人気でした。

実家に帰ると、お嬢も坊ちゃんもお昼寝中でした。
母が鯉のぼりのポテトサラダを作ってくれていて、坊ちゃんに初節句のお祝いとしてケーキも準備してくれました。

美味しいものもたくさん食べて楽しい1日でした。
次の日の筋肉痛が恐怖ですが、VS PARKはアクティビティを全制覇できていないので必ずまた行きたいと思います。

店舗情報

店舗名:VS PARK WITH G ららぽーと福岡店
住所:〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 4階
電話番号:092-558-4347
営業時間:10:00~21:00(最終入場受付20:30)
WEB:https://bandainamco-am.co.jp/others/vspark/fukuoka/
SNS:Instagram

コメント

タイトルとURLをコピーしました